人気ブログランキング | 話題のタグを見る

建築知識ビルダーズ

ちょこちょこ、あちこちで掲載して頂いているのですが、なんだか“ドヤッ”って気がして...苦笑

久々に掲載誌のご紹介です。
建築知識ビルダーズ No.16
建築知識ビルダーズ_d0122640_15325935.jpg


今号は建築家の伊礼さんが特任編集長となり、設計者育成の「住宅デザイン学校」特集です。
僕はこの学校の初期の卒業生であり、いまでは打ち上げ要因として責務しております(笑)
そんな卒業生の活躍ぶりを取材した特集記事に掲載して頂きました。
なんと8ページも。
いままで取材して頂いた中で一番大きく取り上げて頂きました。
身に余る光栄でございます!!

掲載作品は「ひとつ屋根の家」となります。
建築知識ビルダーズ_d0122640_19133027.jpg


いままではこういった業界専門誌系に多く取材して頂いてきましたが、いよいよ初めて一般ユーザー向けのオファーが舞い込んできました。
しかも雑誌ではなく書籍として出版されるそう。
来年の話ではありますが、大変嬉しい機会をいただけそうです!!

なんだかだんだんと“ドヤッ”と言った感じになってきてしまいましたが...苦笑



栃木県のような地方において、ましてや一般住宅が全国誌に取材されるケースは稀なよう。
都市型住宅がやはり見栄えするのでしょうが、総合的にみれば地方の棟数の方が多いのは明白。
なのに掲載における絶対数は少なく、作品に触れる機会はほぼないのが現状と言えるでしょう。

「もっと地方にデザインを!!」

これが目下自身における目標であり使命であると思います。
メディアの方々においては、もうちょっとだけ地方に目を向けて頂けるとありがたいと思う反面、やはり僕らの努力が足りないのでしょう。
もっとアピールしてもいいのではと思う建築もありますから、まずは知ってもらわないことには...。
都市には都市なりの、地方には地方なりの、建築の振り幅は面白いはず。
地域問わず、デザインをもっと広範囲な認識であって欲しいなと願うばかりです。

だがしかし、決して雑誌に掲載して貰うための住宅ではありませんし、ましてや建築家個人の作品では決してなく、誰のための建築か、住まい手と描き手のタイミングによってそこに建築が生まれ、たまたまそれがメディアの取材対象になる。
それだけは忘れぬよう備忘録と致します(笑)



それでは、全国の書店でも売っておりますから、お時間ございましたら是非一度ご覧くださいませ。
その他の記事ももちろん楽しめます。







暮らしの見学会のお知らせです。

「machiya」と題された今作のコンセプトは、まさしく“町屋”となります。
前面道路の大きな通りからは水平ラインを強調し低くどっしりと構え、手前には店舗(整体治療院)を配し、ゾーニング(部屋の区割)の明確化から、その奥には家族の間としての居住空間を備えた店舗併用住宅となります。
診療所の患者さんと家族のプライベートを明確化するためにリビングは2階に配しました。化粧表しとした大屋根に内包されながら、家族の司令塔としての位置づけであるアイランドキッチンを中心に、気兼ねなくゴロゴロ出来るようリビングでありながら床は畳仕上げ。更には外を内に緩やかに取り込む装置としてインナーバルコニーも備えます。
 150坪を超える広大な敷地に対する作庭はいつもの「家+庭=家庭」をコンセプト。大きな大きなヤマボウシを誂え、まるで「キャンプサイト」のようなお庭に仕上げました。そこには弊社の建築コンセプトに則った小屋である「COMODO hutch」が併設され、あたかもひとつの村であるかのよう、敷地内だけでコミュニティを形成しています。玄関前の屋根から突き出た樹形の美しいアオダモや、近景と遠景を意識して配された植栽は一見の価値ありです。



【今回のイベントのポイント】
 - 化粧表しの大屋根に内包されながら畳でゴロゴロ出来るリビング
 - まるでひとつの村であるような一分の隙も与えない豊かな作庭
 - 外を内に緩やかに取り込む装置としてのインナーバルコニー

ブログ記事

※現場は鋭意追い込み中のため、随時更新いたします。
建築知識ビルダーズ_d0122640_21584442.jpg
建築知識ビルダーズ_d0122640_21585812.jpg




「machiya」
暮らしの見学会
日時 9/3(土)~4(日)
   10:00~17:00
場所 栃木県矢板市

※special thanks
 荒川家具(展示家具提供)
 seeders(見学会盛り付け)

建築知識ビルダーズ_d0122640_19321930.jpg



住所-栃木県河内郡上三川町上蒲生2351-7 
            citta di garage B1
お問い合わせ
電話 0285-39-6781(不在の場合は携帯へ転送されます。)
mail info@iida-arc.net
by lives-web | 2016-08-29 19:32 | 掲載誌
<< まもなくまもなく!! あっさり、しれっと、上質に >>